


アトリエpangaea(ぱんげあ)はオープンなスペースとして2004年4月より、地域で暮らす障害のある方を対象に毎月1回のアトリエ活動を中心に行ってきました。最近では、中野区内外から所属・年齢・障害を問わず多くの方が参加しています。毎月、小学生~60代まで平均20名の方が参加しています。絵を描いたり、のんびりしたりおのおの自由に過ごしながら創作する時間を楽しんでいます。また、絵や創作活動が得意ではないという人もこの空間に居心地のよさや楽しさを感じてくれる人なら、どなたでも参加できる空間となっています。
福祉制度にのらない、公益的な活動を行うことで障害の有無また障害の重い軽いなども超え、いろいろな人の集まる空間・より「楽しい」が生まれる空間作りを目標として、いろいろな人が参加し、出会い、つながっていけるような活動を行っています。福祉制度にのらない、公益的な活動を行うことで障害の有無また障害の重い軽いなども超え、いろいろな人の集まる空間・より「楽しい」が生まれる空間作りを目標として、いろいろな人が参加し、出会い、つながっていけるような活動を行っています。
またアトリエぱんげあでは、アトリエの他に展覧会開催による芸術文化の普及、障害のある人への理解の促進にも努めております。展覧会ではアトリエ作品を始め、在宅でもくもくと制作している方の作品など幅広い視点から作品を展示し、紹介しています。
規模: | 障害問わず、所属問わず、入所から地域・子どもから大人までどなたも参加できる地域にねざしたオープンな空間。 定員は20〜30名程度まで。 |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
内容: |
その他はグッズ制作や他団体・施設、大学などとの交流事業も行っています。 |
アトリエpangaea(ぱんげあ)
TEL:03-5942-7259(法人企画事業部) E-mail: