
平成22年2月に建物がリニューアルされ、名称を『愛成学園』からメイプルガーデンと改めました。事業は、施設入所支援(定員60名)・生活介護事業(定員54名)・就労移行事業(定員6名)・短期入所事業(定員5名)を行っています。
東京都中野区にあり、JR中野駅から徒歩7分という立地条件の良い、静かな住宅地にあります。利用者は女子ばかり60名の方が暮らしております。平均年齢は50歳弱となっています。
施設入所支援においては、居室の部分はユニット形式で、全室個室です。お風呂については各ユニットについていることもあり、ほぼ毎日、個浴でゆったりと入浴されています。
食事もユニット内で朝夕は食べています。ユニット内で小パーティーを行ったり、外食等も実施したり、利用者の楽しみになっています。
短期入所は、平成22年5月から開所しておりますが、現在では男性もご利用いただけるようになりました。利用の期間については、長い方は3ヶ月(それ以上必要な方は1ヶ月ずつの延長)、短い方では2泊3日位の方もいらっしゃいます。利用の理由は、介助ができなくなった等、又、御家族のリフレッシュやご本人に体験をさせたいという方まで、様々です。又、利用者の中には、リピーターも多いです。エレベーターの設置をしていますので、車椅子の方にもご利用いただけます。知的障害を持っていない方のご利用も頂いております。受付は随時行っておりますので、お気軽にご連絡ください。
![]() |
![]() |
![]() |
メイプルガーデン外観 | メイプルガーデン中庭 | リビング |