【グループホーム】
募集内容 | 【グループホーム】 グループホームとは、障害のある人が4名〜5名の少人数で暮らす場です。(一軒家やマンションの一室です。) そこで一緒に食事を作って食べたり、お金の計算をお手伝いしたり、お話をお聞きして困りごとがないかなどを確認していただきます。利用者の方の身近な存在となって、日々の生活をサポートしていただくお仕事です。 日中活躍してきた人を「今日もいい日だったね」と迎えて、おやすみになるまで、そして翌朝「いってらっしゃい」までを支える大切なお仕事です。 食事の準備がありますが、レシピと材料が揃っているので、簡単な調理ができれば大丈夫です。 資格は不要です。お気軽にお問い合わせください。 |
---|---|
主な仕事 | 障害者グループホームでの生活支援スタッフとして利用者の方々の生活のサポートをお願いいたします。 |
資格 | 経験不問、経験者歓迎 |
勤務日・勤務時間 | [社] 実働 8h(休憩1h)/シフト制 日勤 (1)9:00~18:00 (2)10:00~19:00 夜勤 13:00~翌15:00(2勤務扱い) ※仮眠・休憩時間 (22:00-6:00) |
勤務地 | 中野区内(上高田、上鷺宮、松が丘、江古田、新井) |
給与 | [社] 月給22万円~28万2500円(大卒) 月給20万8000円~28万2500円(専門・短大卒) ※夜勤手当、住居手当(借家最大2万5,000円)、時間外手当、通勤手当、資格手当、扶養手当等 【[社]年収例】 年収430万円/27歳(入職5年目) =23万円×12ヶ月+賞与+各種手当(※) ■昇給年1回 ■賞与年2回 (前年実績/4.0ヶ月) ■社会保険完備 ■交通費支給(月3万円まで) ■退職金共済制度(当法人では2種類の共済制度を採用) 休日休暇 週休2日制★年間休日112日 有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇・育児休暇・介護休暇あり 公休日最大8日あり [A][P] 時給1000円~ 待遇・福利厚生 ■賞与あり(年2回・出勤率による) ■社会保険完備 ■交通費支給(実費支給) |
交通費 | 交通費支給(上限月30,000円) |
愛成会 グループホーム
愛成会 グループホーム
愛成会常務理事 友利和江:
現在募集しているお仕事に特別な資格は要りません。経験を積めば資格は取れます。
何よりもまずはこの仕事に出会ってほしいと思います。 人と人が出会うときに、この仕事の魅力と醍醐味がわかります。
ボランティアからアルバイト、そして正社員とステップを踏むもよし! まずは気軽にのぞいてみてください。ちょっとしたきっかけから、人の人生は変わります。
【ふらっと】
募集内容 | 【ふらっとなかの】 ふらっとなかのは、障害のある人と地域の人がつながる場所です。ものづくり工房とパン工房、とうふ工房、オープンカフェの営業を行っています。 障害のある人とカフェを営業したり、ものづくりをしたり、日中の活動を支援するお仕事です。 明るい雰囲気で、人が集まる場所なので、毎日新しい出来事が起こります。 小さなことにも喜びを感じられるようになるのが、このお仕事の魅力の一つです。 販売した商品の利益が、利用者の方のお給料になっていくので、いかに商品の魅力を発信し伝えていくかも、腕の見せ所です! 資格は不要です。未経験者でも大丈夫です。わからないことがあったら質問できて、「はい」と言える素直さがあれば大丈夫! 幅広い年齢層の方が働いています。 接客が好きな方や、障害のある人とものづくりがしてみたい方におすすめの職場です。 お気軽にお問い合わせください。 |
---|---|
主な仕事 | 通所施設での知的障害を持つ利用者の方々の食事・排泄・などの生活支援や創作活動や余暇支援、運営しているカフェでの接客・パン工房の補助作業をお願いします。 |
資格 | 経験不問、未経験歓迎 |
勤務日・勤務時間 | [社] 実働8h(休憩1h)/シフト制 日勤:8時30分-17時30分 ※残業月5~10h程度有 [A][P] 8時30分-17時30分 ※勤務日数・勤務時間などは応相談 |
勤務地 | 東京都中野区本町5-40-14 ふらっとなかの(当法人施設) アクセス 丸の内線 中野富士見町駅下車 徒歩5分 |
給与 | [社] 月給22万円~29万2500円(大卒) 月給20万8000円~28万2500円(専門・短大卒) ※夜勤手当、住居手当(借家最大2万5,000円)、時間外手当、通勤手当、資格手当、扶養手当等 【[社]年収例】 年収430万円/27歳(入職5年目) =23万円×12ヶ月+賞与+各種手当(※) ■昇給年1回 ■賞与年2回 (前年実績/4.0ヶ月) ■社会保険完備 ■交通費支給(月3万円まで) ■退職金共済制度(当法人では2種類の共済制度を採用) 休日休暇 週休2日制 ★年間休日112日 有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇・育児休暇・介護休暇あり 公休日最大8日あり [A][P] 時給1000円~ 待遇・福利厚生 ■賞与あり(年2回・出勤率による) ■社会保険完備 ■交通費支給(上限1日1500円支給) |
指定障害者通所施設(通所)ふらっとなかの
愛成会常務理事 友利和江:
現在募集しているお仕事に特別な資格は要りません。経験を積めば資格は取れます。
何よりもまずはこの仕事に出会ってほしいと思います。 人と人が出会うときに、この仕事の魅力と醍醐味がわかります。
ボランティアからアルバイト、そして正社員とステップを踏むもよし! まずは気軽にのぞいてみてください。ちょっとしたきっかけから、人の人生は変わります。
【メイプルガーデン】
募集内容 | 【メイプルガーデン】 障害のある人が暮らす、入所施設での生活支援のお仕事です。 資格は不要です。利用者の方が豊かな時間が過ごせるように、暮らしを支え、その方の暮らしに合わせていく、寄り添う気持ちが大切です。 お風呂や洗顔、食事、トイレの介助など、困りごとやできない事に手を添え、身体を使って支えていくお仕事です。障害のある人に寄り添い、彼らが表現しにくいところを探っていきながら支援をしていくと、気付くことが多く、やりがいを感じられるお仕事です。 未経験の方でも、障害者と関わるのが初めての人も、大丈夫です。 花屋さん、ミュージシャン、帰国子女、美容師、歯科衛生士など多種多様な経歴の人が働いています。皆さんそれぞれの感性で働きながら、周囲との連携を取って、補い合って働く楽しさを味わっています。そんな日々を経て、少しずつ段取り良く、見通しを持って仕事をすることができるようになっていきます。 「最初の3日間は本当に大変だったけど、気がついたら10年続けていた」というスタッフもいます。一度職場を離れても、再び戻って来るスタッフもいます。 お気軽にお問い合わせください。 |
---|---|
主な仕事 | 施設に入所する知的障害を持つ利用者(女性)の方々の食事・排泄・入浴補助などの生活支援や、一緒に買い物や遊びに出かける余暇支援などのサポートをお願いします。 |
資格 | 経験不問、未経験歓迎 入所施設勤務の場合のみ女性(女性の入浴介助ある為)※男女雇用機会均等法適用除外 |
勤務日・勤務時間 | [社] 実働8h(休憩1h)/シフト制 日勤:7時-16時 / 9時-18時 / 13時-22時 / 10:00-19:00 夜勤:16時-翌11時(休憩有)※夜勤時は2勤務分 ※月4、5回程度夜勤有(別途夜勤手当支給) ※残業月5~10h程度有 [A][P] 7時-22時の間で、週3日~1日6h~OK ※勤務日数・勤務時間などは応相談 |
勤務地 | 東京都中野区中野5-26-18 アクセス 各線「中野駅」より徒歩7分 |
給与 | [社] 月給22万円~28万2500円(大卒) 月給20万8000円~28万2500円(専門・短大卒) ※夜勤手当、住居手当(借家最大2万5,000円)、時間外手当、通勤手当、資格手当、扶養手当等 【[社]年収例】 年収430万円 / 27歳(入職5年目) =23万円×12ヶ月+賞与+各種手当(※) ■昇給年1回 ■賞与年2回 (前年実績/4.0ヶ月) ■社会保険完備 ■交通費支給(月3万円まで) ■退職金共済制度(当法人では2種類の共済制度を採用) 休日休暇 週休2日制★年間休日112日 有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇・育児休暇・介護休暇あり 公休日最大8日あり [A][P] 時給1000円~ 待遇・福利厚生 ■賞与あり(年2回・出勤率による) ■社会保険完備 ■交通費支給(実費支給) |
指定障害者支援施設メイプルガーデン
愛成会常務理事 友利和江:
現在募集しているお仕事に特別な資格は要りません。経験を積めば資格は取れます。
何よりもまずはこの仕事に出会ってほしいと思います。 人と人が出会うときに、この仕事の魅力と醍醐味がわかります。
ボランティアからアルバイト、そして正社員とステップを踏むもよし! まずは気軽にのぞいてみてください。ちょっとしたきっかけから、人の人生は変わります。