【申し込み受付中】東京アートサポートセンターRights_令和7年度 無料法律相談

障害のある方々の創作活動にまつわる権利を守るために、弁護士による無料法律相談を開催します。

作品の出展や商品化のための契約など、障害のある方々の創作活動にまつわる法的な事柄について、著作権などの権利保護に詳しい弁護士に直接ご相談いただける機会です。

1時間単位の個別予約制で、個々のご相談内容に合わせて弁護士が助言をいたします。まずは相談員がご相談内容をお伺いし、必要に応じて無料法律相談をご案内いたします。

「作品を広告やグッズ化して活用したい」
「作品を商品化する場合の契約はどのように結ぶの?」
「工賃と著作物使用料の違いとは?」
などなど、障害のある人の権利を守りながら、適切に活動や作品を発信していくための権利関係のご相談を受け付けています。

ライツの相談員が専門家の助言が必要な場合には相談会をご案内いたします。まずはお気軽にご連絡ください!

※遠方にお住いのため相談場所にお越しいただくことが難しい方につきましては、お電話やオンラインによる無料法律相談をお受けしております。

* * *

【日時】
 2025年8月28日(木)、9月24日(水)、10月31日(金)、12月17日(水)
 2026年1月27日(火)、2月26日(木)

 ※要事前予約。14:00-18:00の間で1時間制になります。 ご予約の際は、各回の1週間前までにお願いいたします。

【場所】
 社会福祉法人愛成会(〒164-0001東京都中野区中野5-26-18)
 JR中央線・東京メトロ東西線 中野駅北口より徒歩5分

【協力】あさひ法律事務所

【お申し込み・お問合せ先】
 東京アートサポートセンターRights(ライツ) (社会福祉法人愛成会 法人企画事業部内)
 担当:村上・渡邉
 TEL:03-5942-7251 / FAX:03-5942-7252 / MAIL:rights@aisei.or.jp
 当センターのお問い合わせフォームもご利用いただけます。https://rights-tokyo.com/contactus/

*東京アートサポートセンターRightsについてはこちらをご覧くください*

Next
Next

【参加者募集!】CHIYODA ART WALL PROJECT ホッジポッジな大きな木-アートでつながる創作ワークショップ-